カインズホーム
引用元:カインズ公式サイトhttp://www.cainz.com/jp/index.html
シロアリ駆除も行っている大手ホームセンターのカインズ。家族の健康を守るために薬剤の安全性にこだわりたい!という人の希望に添うようなプランを3種類用意しています。ここでは特徴以外にも、駆除にかかる費用や口コミもまとめました。
カインズホームの口コミや評判
- 庭の木にたくさんシロアリがいるのを見て、慌ててカインズホームに相談。点検や見積もりのためにスタッフがうちに来て、いろいろ説明してくれました。「こういうことをやったほうがいい」的な押し売りを心配していましたが、必要最低限のことだけ説明してくれたので、信用できると思いましたよ。
- ホームセンターとして名が知れているカインズなら…と思い、まずは話を聞いてみました。どんな作業をするのか、料金はいくらかかるかなどを細かく説明されていると納得できたので、駆除をお願いすることに。実際に作業する時もこちらに不安を与えないよう写真で状態を見せてくれるといった配慮をしてくれたので、ストレスなく我が家の現状を知ることができました。
カインズホームの口コミまとめ
カインズホームの口コミによると、ホームセンターとして名前が知られているからこその安心感があるようで、依頼しやすく、無理な提案や営業も行ってこないと評判になっています。シロアリ駆除というと高額な費用が必要になる業者も存在するので、信頼できるという点は大きなメリットでしょう。
また、見積もりや説明などの基本的な部分も充実しているようで、シロアリ駆除に関する説明は、写真を使って行ってもらえるので、初めてシロアリ駆除を依頼する方でも納得した上でお任せすることができそうです。
このように、カインズホームはシロアリ駆除でも高い評価を得ていますが、駆除作業は様々な業者を比較して上で選ぶことが大切です。そこで、次のページでは、シロアリ駆除でおすすめできる10社について、まとめてご紹介しています。シロアリ駆除業者選びで迷っているという方は、ぜひ参考にして選んでください。
【シロアリ駆除に実績のある10社を見る】シロアリ駆除の特徴
薬剤にこだわって3つのプランを用意
大手殺虫剤メーカーのフマキラーとタッグを組み、安全で高品質な薬剤を使用してシロアリを駆除してくれます。カインズでは、(社)日本しろあり対策協会や(社)日本木材保存協会が認めた薬剤を使用。持続性やシロアリへの毒性を高めつつ、人体に害を及ぼす成分を含まないのが特徴です。
カインズのシロアリ駆除プランは3種類。1坪あたりの料金が最も安い「標準プラン」の他に「環境に配慮した薬剤」「天然にがり抽出成分」を使用するプランも選べます。それぞれ費用は異なりますが、施工時間は5時間で変わりません。費用を安く抑えるか、薬剤の成分にこだわるかなど希望に合わせてプランを選べます。
調査費は0円!シンプルな料金体系がわかりやすい
全国展開しているカインズでは、北海道から沖縄まで一律の料金体系。
家の状態をチェックしてもらうための事前調査段階では費用が発生しません。0円で被害の状態を見てもらった後に渡される見積書を見てから作業を依頼できます。作業が終わった後にオプション料金が発生することはなく、提示された料金のみの支払い。さらに5年間の保障がつき、1年ごとの定期点検や無料の再処理などさまざまなサポートが受けられます。リーズナブルな費用とサポート力の高さの両方を兼ね備えたシロアリ駆除メーカーです。
シロアリ駆除費用
標準プラン作業時間 | 1坪価格:5,980円(税込) |
---|---|
より環境に配慮した薬剤を使用 | 1坪価格:8,800円(税込) |
天然にがり抽出成分を使用 | 1坪価格:9,800円(税込) |
会社概要
社名 | 株式会社カインズ |
---|---|
所在地 | 367-0030 埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1 |
対応エリア | 北海道、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、東京、神奈川、山梨、新潟、長野、岐阜、愛知、静岡、三重、滋賀、大阪、京都、奈良、兵庫、鳥取、岡山、福岡、沖縄 |