ダスキン
引用元:ダスキン公式サイトhttps://www.duskin.jp/
ハウスクリーニング業界大手のダスキンのシロアリ駆除に関する口コミや評判、特徴についてまとめています。無料診断や定期点検など大手ならではのサービスをぜひチェックしてください。
スキンの口コミや評判
- 全国的にも名の知られているダスキンにシロアリ駆除をお願いすることにしました。ダスキンはバリア工法とベイド工法から駆除方法を選ぶことができます。バリア工法は薬剤を床下に散布するもので、ベイド工法は、家に住み着くシロアリに薬剤の入ったエサを持ち帰らせて巣を丸ごと駆除する方法みたいです。ベイド工法も有効な駆除方法だと思いますが、私はバリア工法を選びました。結果的に薬剤散布後、すぐにシロアリを撃退。アフターフォローも付いてますし、当分は安心して過ごせそうです。
- ダスキンの害虫駆除はクオリティーが高く「さすが大手だな」と感心しました。おすすめはベイト方式という駆除方法。これまでの駆除方法のようにスプレーを使用しないので、安全面が優れているみたいです。もちろん駆除の効果も抜群でした。ただ、料金設定が他の業者と比べるとやや高いのがネック。しかし定期サービスを受けられるので、料金以上の満足を得ることができます。
- 見積もりをわかりやすく説明してくれたのが好印象だったので、ダスキンにお願いしようと決意しました。作業も細かく丁寧に行なってくれて感謝しています。駆除してもらった後、1年に1回の定期点検が、5年間受けられるのが嬉しいですね。作業してくれた方は知識がとても豊富で、私の質問に対して親切に答えてくれました。シロアリをこれ以上増やさないためのアドバイスもいただきましたし、ダスキンに頼んで良かったなと思います。
ダスキンの口コミまとめ
ダスキンの口コミをまとめてみると、大手であるからこその品質の確かさがあると高い評判を得ています。シロアリ駆除作業の丁寧さはもちろんのこと、駆除方法を選べる点、定期的に点検を行ってもらえる点、担当者の技術力や知識などが豊富である点など、トータルで高い評価となりました。
他の業者と比較すると料金が高いという口コミも見られますが、それでも、サービスが非常に充実しているため許容できると言われるほどです。特に、シロアリの再発が不安な方にとっては、アフターフォローの充実度は大きなメリットとなるでしょう。
ダスキンはシロアリ駆除に関しても評判が良いですが、シロアリ駆除は多くの業者を比較した上で、どこに依頼するかを決めることをおすすめします。そこで、次のページでは、おすすめの業者を10社ピックアップして、それぞれのサービスについてご紹介しています。業者選びで迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
【シロアリ駆除に実績のある10社を見る】シロアリ駆除の特徴
独自のシロアリ駆除方法「ベイト工法」
ダスキンのシロアリ駆除は、屋外にステーションを設置して薬剤入りの餌を仕込む「ベイト工法」が人気。ベイト工法は、まずシロアリが好きなベイト剤で、居場所を確認します。居場所を確認したら、薬剤を含んだエサを投入。エサを食べたシロアリが巣に帰えることで、芋づる式に他のシロアリにも効果が広がるという仕組みです。直接シロアリに薬剤を噴霧したり巣に薬液を注入する駆除ではないので安全。屋内に薬剤を散布しないので、ペットや子どもがいる家庭に向いています。
即効性の高い「バリア工法」
薬剤を直接散布してシロアリを駆除するバリア工法。ダスキンでは、ニオイの少ない安全性に配慮した薬剤を使用しています。一度散布すれば約5年間は効果が持続するのも嬉しいポイント。ダスキンでは保証期間中、毎年1回無料で定期点検を行ないます。適用条件はありますが、万が一シロアリが再発生した場合は、無料で薬剤を散布してもらえるので安心です。
湿気から家を守る!快適に過ごすための「床下湿気管理システム」
建物の土台である床下は、湿気・カビ・結露・などが発生しやすい場所。これらは家を劣化させ、シロアリ発生の原因にもなります。ダスキンでは、床上と床下の温度確認・床上の含水率測定・床下でカビが発生しやすい箇所をプロがチェック。家の状態を詳しく診断した後、最適な床下湿気管理システムを提案してくれます。システムの種類は全部で7種類。快適な住み心地を手に入れることができます。
シロアリ駆除費用
ベイト工法(初回価格) | ステーション使用料+管理料 (建物外周1mあたり):4,017円(税込) |
---|---|
ベイト工法(初回価格) | ステーション使用料+管理料 (建物外周1mあたり):4,017円(税込) |
ベイト工法(2回目以降価格) | ステーション使用料+管理料 (建物外周1mあたり):129円(税込) |
バリア工法 | 1m²あたり:2,430円(税込) |
会社概要
社名 | 株式会社ダスキン |
---|---|
所在地 | 564-0051 大阪府吹田市豊津町1-33 |
対応エリア | 日本全国 |